サッカーW杯で注意したい「目の疲れ」 スマホ視聴は負担大

公開日: 更新日:

 いよいよサッカーW杯が11月20日~12月18日(現地時間)にカタールの5都市8会場で開催される。グループリーグ、決勝トーナメントの全64試合をABEMAが無料放送するほか、NHKが21試合、テレビ朝日系などが10試合放送する予定だという。多くの人が日本代表の応援のため画面にかじりつくことは必至だが、今回のW杯にはこれまで以上に疲れ目、ドライアイに注意が必要だという。眼科専門医で「自由が丘清澤眼科」(東京・目黒区)の清澤源弘院長に聞いた。

「今回のW杯の視聴がこれまでと異なるのは、テレビでなくスマホやパソコンで試合を楽しむ人が増えるだろうという点です。テレビ視聴は凝視するというよりも眺めるという色合いが強い。しかし、スマホやパソコンは違います。テレビより近い距離で凝視することになります。それは目に対する一段と大きな負担につながる可能性があります」

 つまり、パソコンで仕事をしている人は、W杯期間中は自宅などで2時間近くパソコン残業するのと同じだけ目に負荷をかける。むしろ、それ以上かもしれない。いまのスマホやパソコンは高速大容量の情報を流せる。テレビとは異なるさまざまなコンテンツを同時に送ることができて、チャット機能を使い、仲間同士のやりとりを楽しみながら視聴する人も増えるはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育