著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

入院5回目のがん患者は孫の動画を見て「一緒に歌う」と心に決めた

公開日: 更新日:

 入院するP総合病院の外来の廊下の一隅で、一人一人カーテンで区切られたところに座って、蓋つきの試験管のようなチューブに唾液をためて提出します。PCR検査のために入院する直前に病院まで行くことは、遠方の方には気の毒だと思いましたが、「病院はコロナ対策をしっかり行っているのだ」と考えました。もし陽性と連絡がきたら入院が延期になるのですが、幸い陰性で予定通り入院できました。

 入院当日、付き添いの妻に荷物を持ってもらっていましたが、病棟の中に入れるのは私ひとりです。病室で着替え、治療の同意書にサインした後は、何もやることがなくなりました。病気のこと、治療法のこと、そして悪い結果になるのではないか……などが頭に浮かび不安でした。

 病室の窓から眼下には近くの駅が見え、何本もの線路の上を電車が交互に走っています。

 ふと、スマホのスイッチを入れてみると、たったひとりの、2歳10カ月になる孫(N君)が歌っている動画が届いていました。

「せ~んろはちゅじゅく~よ ど~こまでも~ の~をこえ やまこ~え た~にこえて~ は~るかな まちま~で ぼくたちゅの~ た~のしいたびの~ゆめ~ ちゅ~ないでる~」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が