「マスク新指針」でコロナ感染は防げるのか? 3月半ばから個人判断
学校の体育館での卒業式については持ち運びのできるジェット式の暖房器具があればそれをフル稼働しつつ、体育館の上の窓を開けることがいい、という。
「エアロゾルはマスクをしていてもマスクと顔の隙間から排出も吸い込みもするのでマスク以外のエアロゾル対策を考えるべきです。暖かい空気は上に行くのでエアロゾルを拡散しつつ、体育館から追い出すことが可能になります。単に扉や窓を開けるのではなく、強制的に空気の流れをつくり排気することが大切です。卒業式などでは同じ方向を向いて黙っているのですからそもそも飛沫(ひまつ)を出さないので、飛沫で感染する可能性がなくマスクはしなくてもいいと思います。合唱のときはマスクしなさい、と政府は言っていますが、歌っている人は同じ方向を向いていて、他の人の飛沫を直接目や口や鼻に浴びることは基本的にないですし、前で聞いている人との間隔が2メートルあればマスクは不要です」
また、以前屋外バーベキューで集団感染が出た例もあった。食事に飛沫がかかり、それで感染する可能性を考えれば料理をする人はマスクを着用したい。
エビデンスのない新型コロナ対策で日常生活を縛ることは終わらせるべきだが、科学的根拠のある対策は生活習慣として取り込まなければならない。マスク着用の緩和は感染対策を自分自身で考える一里塚なのである。