慢性腎臓病は適度な運動で生命予後が延び、生活の質が上がる
また、慢性腎臓病と診断されたなら、食事療法を始めなければなりません。ところが自分の判断だけで食事療法を行うと、十分なカロリーを取れてないことが多い。さらに、腎臓病の人はうつ病を発症する人が多いというデータがあります。そこで、それらを包括してサポートする「腎臓リハビリテーション」が生まれました。
当院では運動面ではリハビリセラピストが握力を測るなどして身体機能を確認し、運動指導を行う。食事面では、管理栄養士が日々の食事を書き留めたものを患者さんに持参してもらい、改善点などの指導を行う。
また、定期的にINBODYという機械に乗ってもらい、体内の状態を計測。体重や体脂肪量はもちろん、筋肉量や体内の栄養評価や肥満評価など細かなところまでわかるので、今後の目標が立てやすくなります。
運動も食事療法と同じく自己流で始めるのは禁物。透析導入直前の患者さんや、重度の糖尿病の方など、運動を勧められない患者さんもいらっしゃいます。慢性腎臓病と診断されていて運動や食事療法に取り組む場合は、必ず主治医の先生に相談してから行うようにしてください。