インフル患者が急増…重症肺炎を避けるため肺炎球菌ワクチンを今すぐ打つべき
インフルエンザが流行している。通常は12月から3月にかけてがインフルエンザの流行シーズンだが、今年はまだ暑さの残る9月から患者が急増。前週と比較しての患者数が、流行の目安を大きく上回っている地域もある。インフルエンザにも十分に気をつけなければいけないが、高齢者においては肺炎対策も重要だ。本人が気づかないうちに肺炎を起こしているケースもある。
東京都在住の女性は5年前の冬、一回り年上の夫(当時67歳)を肺炎で亡くした。
「生後数カ月の孫が遊びに来ることになっており、夫がちょっと熱っぽいからと、念のために病院を受診したのです。すると『肺炎を起こしている。今すぐ入院』と言われました。翌日には危篤状態になり、そのまま……。暖かくなったら2人で四国遍路しようと計画を立てていたほど夫は元気だった。あまりのことに気持ちが付いていきませんでした」
国立病院機構東京病院感染症科部長の永井英明医師は「高齢者の肺炎は気付きにくい」と指摘する。
「肺炎の一般的な症状は発熱、咳、痰ですが、高齢者では微熱程度で発熱に気づかないことがある。咳や痰などの呼吸器症状に乏しく、元気がない、食欲がないという症状のみの人もいます。急に症状が進んで、治療が間に合わないことは少なくありません。肺炎は高齢者の大敵なのです」