スポーツ医学博士が推奨する簡単楽チン「ABCダイエット」

公開日: 更新日:

 うまく痩せるための方法として「ABCダイエット」を推奨するのが、スポーツ医学博士の奥松功基さん。女性がん経験者を対象に行われた「MICIN少額短期保険」でのセミナーでのことだ。

 奥松さんは2015年、母親の乳がん(ステージ3)をきっかけに筑波大で運動の研究を開始。肥満はがんの発症、再発リスクを上げることは複数の研究で証明されていることから、がん経験者向けの運動をテレビ、雑誌、SNSで発信している。スポーツジムでも運動指導をしており、がんを経験した受講者が殺到しているという。

 奥松さんによれば、がん再発予防の観点からトレーニングと並んで重要なのが、食事。痩せやすい食事と運動を並行して行うことで、効率よく痩せられ、体型を維持できる。「運動よりも食事を変えた方がダイエットに効果的」「食事は運動より(ダイエットで)4倍効果が高い」という発表もあるそうだ。

 ABCダイエットとは、食材をダイエット向けから増量(=太る)向けまでA、B、C、Dの4グループに分け、目的に応じてどう食べるかを組み立てられるようにしたもの。A食材は100キロカロリー未満、B食材は101〜200キロカロリー、C食材は201〜400キロカロリー、D食材は401キロカロリー以上。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”