白血病を克服した池江璃花子選手の復活は患者にとって大きな励みになった
■努力が報われるよう応援したい
急性白血病の闘病だけでも大変なことなのに、短い期間に日本代表にまで回復されるのは至難のことです。もしかすると、池江選手にとって「目標があった」「競泳があった」ことで、より頑張れたとも察しますが、それでも並みのことではありません。白血病で闘っているたくさんの患者さんにとっても、大きな励みになったと思います。 白血病治療では、病気そのものによる免疫機能低下、さらに抗がん剤治療による白血球数減少による、重篤な感染症や臓器機能低下などが心配されます。おそらく、無菌病棟で過ごされた期間もあったでしょう。それを見事に克服され、通常の生活に戻るだけでなく、五輪代表になられたのです。
病院によっては、敷地内の一角に自転車などのトレーニングルーム設備があるところもみられます。本人の努力だけではなく、周りの方々、医療者、特にご家族の献身的な協力があってのこととも思います。
女子競泳で思い出すのは、昔のラジオ放送での「前畑がんばれ」です。1936年8月、ラジオからのアナウンサーの絶叫が、真夜中の日本中に響き渡りました。長崎宏子さんは、1980年の“幻のモスクワ五輪”で、小学生初の日本五輪代表となりました。また、14歳の若さで1992年バルセロナ五輪の女子200メートル平泳ぎで金メダルに輝いた岩崎恭子さんは、「今まで生きてきた中で一番幸せです」と語りました。
池江選手は、「未来は自分で変えていくものだと思っている」「努力は必ずしも報われるものではない。だけどその努力が報われるまで努力し続ける」--そう語っているようです。池江選手が五輪でどんな活躍をされるのか。努力が報われますように、応援したいと思います。