著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

20~40歳は「血液検査」で生活習慣病の兆しを把握する

公開日: 更新日:

 前述したように生化学的な血液検査は、職場健診の項目に含まれていますが、施設によっては省略されている場合もあるので、しっかり確認しましょう。この年代では、自然な状態で検査した血液データを1回でも調べておくことで、生活習慣病の素因があるかどうか、血管がダメになる危険があるかどうか、血管がダメージを受け始めているかどうかがわかります。職場健診で省略されている人は、必ず受けておくことをおすすめします。

 生化学的な血液検査で生活習慣病が始まっていた場合、治療が必要なレベルならしっかり取り組み、予備群であれば生活習慣の改善が必要です。それと並行して、心臓超音波検査や造影剤を使用しない単純CT検査を受け、高血圧による心臓肥大が始まっていないか、冠動脈の石灰化が始まっていないかをチェックしておくことが望ましいでしょう。将来的な動脈硬化性疾患のリスクを把握できて、予防策に取り組むことができます。

 ちなみに、20歳代から40歳くらいまでは、いわゆる腫瘍マーカーを測定して、がんのスクリーニングに重きを置く必要はありません。遺伝的な要因や特殊な体質がない限り、その年代にがんになるのはかなりまれだからです。まずは生活習慣病の兆しを確認することを意識しましょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  2. 2

    大山悠輔逃し赤っ恥の巨人にOB評論家《良かった》 FA争奪戦まず1敗も…フラれたからこその大幸運

  3. 3

    悠仁さまの進学先に最適なのは東大ではなくやっぱり筑波大!キャンパス内の学生宿舎は安全性も高め

  4. 4

    過去最低視聴率は免れそうだが…NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だったのか?

  5. 5

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  1. 6

    《次の朝ドラの方が楽しみ》朝ドラ「あんぱん」の豪華キャストで「おむすび」ますます苦境に…

  2. 7

    国民民主党・玉木代表まだまだ続く女難…連合・芳野友子会長にもケジメを迫られる

  3. 8

    「人は40%の力しか出していない」米軍特殊部隊“伝説の男”が説く人間のリミッターの外し方

  4. 9

    瀬戸大也は“ビョーキ”衰えず…不倫夫をかばい続けた馬淵優佳もとうとう離婚を決意

  5. 10

    迫るマイナ保険証切り替え…政府広報ゴリ押し大失敗であふれる不安、後を絶たない大混乱