糖尿病の人が水虫を放置するとどうなる? 13人に1人が爪白癬

公開日: 更新日:

 足白癬(水虫)を治療せずに放置すると、足に繁殖した白癬菌が爪に入り込む「爪白癬」を引き起こします。高齢者に多く日本人の7人に1人が足白癬、13人に1人が爪白癬といわれています。爪白癬は爪が白や黄色に濁ったり、分厚くなったり、爪がもろくなるのが特徴です。爪には神経が通っていないため足白癬のようなかゆみや痛みは伴いません。

 進行すると爪の変形が進み、もろくなった爪がボロボロと崩れ落ちたり、あるいはネコのカギ爪のように盛り上がります。歩く際に爪が靴に当たって痛くなり、十分な踏み返し動作が行えず転倒して寝たきりにつながりやすくなります。
とりわけ糖尿病で神経障害を合併していると、足の感覚が鈍くなります。知らぬ間に症状が進行し、気付いた時には爪から細菌感染を起こして足が壊疽してるケースも少なくありません。

 60代の男性は、「朝起きて足を見たら、足の親指が赤く腫れ上がっていた」と当院を受診されました。診ると爪白癬がかなり進行した状態で、カギ爪のように盛り上がった爪が皮膚に食い込み、そこから細菌が侵入して蜂窩織炎(ほうかしきえん)を起こしていました。長年、糖尿病を患っていて治療を受けていたものの、血糖コントロールがうまくいかなかったと言います。通常、皮膚に爪が食い込めば強い痛みが生じますが、神経障害により痛みを感じられず受診が遅れてしまったのです。結局、感染が爪の下にある骨にまで及んでいたため母指の切断を行いました。足を守るためにも、たかが爪の変形と放置せず、しっかりと治療を受ける必要があります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…