(2)お酒でやらかしてしまう原因に4つの感情「HALT」あり

公開日: 更新日:

 すべてが自分の思い通りにいくはずなどない。腹が立つときは、他者や社会とズレが生じたとき。そんなひとつ引いた視点で考えると、直情的にならずにすみそうだ。

「Lはロンリーです。パーティー会場でぼっち状態になると、お酒の力を借りるといった人は少なくない。また、家の中にいて孤独を感じる人が依存症になってしまうケースも目立ちます。孤独が原因でお酒を飲んでしまうという自覚がある人は、誰かと、何かとつながれるものを探してください」

 ペットを飼うとお酒を飲む量が減るというデータもあるといい、きちんと飼うことができる人であれば、猫や犬などと同じ時間を過ごすのもいいだろう。

 そして、最後がタイアードのT。疲れではなく、「退屈」によってお酒に手を伸ばしてしまう。

「何もすることがないから退屈を感じる。であれば、ささいなことでもいいので予定をつくることが大切です。翌朝の予定が決まっていれば、夜遅くまで飲まないですよね」

 もし、あなたがお酒で「やらかした」と反省したなら、上記4つのどれに当てはまるかをセルフチェックするように。

▽山下悠毅(やました・ゆうき) 精神科専門医・精神保健指定医。日本外来精神医療学会理事。近著に『彼らが見ている世界がわかる 依存症の人が「変わる」 接し方

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ