御嶽山と大違い 犠牲者ゼロだった有珠山噴火の「対応」

御嶽山の噴火による犠牲者は戦後最悪の47人。1991年に行方不明者も含め43人が犠牲となった雲仙普賢岳を上回る規模になった。
問題は“異変”があったのに対処しなかったことだ。御嶽山噴火の2週間前には、群発地震が増加していたが、気象庁の噴火警戒レベルは1。関係自治体も策を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り875文字/全文1,016文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】