外資系通販の大型倉庫では商品「万引」防止のために持ち物検査が厳しい

公開日: 更新日:

 生活費などに困っている人には給料の前借り制度が用意されている。働いた翌日から借りることができるが、勤務時間かける700円が上限。1回借りるごとに440円の手数料を取られるため「頻繁に使わないほうがいい」との忠告を受けた。時給1450円と高給なため、金欠の多重債務者らが働いているのだろうか。

「かなり歩き回りますけど、大丈夫ですか?」

 説明がひと通り終わり、改めて質問された。

「もし7時間働くとしたら、休憩時間を除いて7時間ずっと倉庫内を動き回ると考えてください。合計10キロほど歩くので体を使う仕事に慣れてないときついですよ。単純作業のため精神的な負担を受けることもあります」

 最後に適性検査を受けさせられた。数分で終わるIQ検査のような内容だ。

 面接が終わって世間話になった。山下さんによれば倉庫業界の人手不足はかなり深刻で「人の奪い合い状態です」という。それでも外資系企業は報酬に見合う労働量をしているかを厳しく監視している。

「コンピューター管理で、一人一人の労働の成果が数字として表れます。時間当たりどれだけ作業をしたかをチェックし、基準を満たせない人には次の契約はありません」

 数日後「不採用」の通知が届いた。

(林山翔平)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」