自民ベテラン“ドサクサ駆け込み世襲”に批判続出!桜田義孝元五輪相は長男内定まさかの失敗

公開日: 更新日:

自民党内からも批判噴出

 しかし、形だけの「公募」には、さすがに党内からも批判が噴出している。

 平将明デジタル相は9月10日、X(旧ツイッター)に「現職がギリギリまで、引退を表明せず、時間がないからとまともな公募による選定をすっとばして、こどもに継がせるような『いんちき世襲』はダメです」と投稿。

 裏金議員の萩生田光一元文科相までが2日、ユーチューブで「解散間際になって急に毎日のように『今期で引退』と出ている。いやらしい。時間がないから息子で、みたいな『なんちゃって世襲』はやめた方がいい」と批判している。

 実際、ただでさえ世襲批判は強いのに「駆け込み世襲」では、有権者から反発を買うだけなのではないか。

 世襲批判の声があり、桜田義孝氏の長男は候補者に内定されなかった。

自民党に対する国民の目は非常に厳しくなっています。自民党執行部が、突然、裏金議員を公認しない方針を決定したのも、『このままでは選挙は負ける』と、世論の厳しさに気づいたからでしょう。地盤、看板、カバンを引き継ぐ世襲議員に対する世論も同じだと思う。まして『なんちゃって公募』で選ばれたとしたらなおさらでしょう」(立正大名誉教授・金子勝氏=憲法)

 世襲議員は軒並み、落選となってもおかしくない。

  ◇  ◇  ◇

 ●関連記事『【もっと読む】二階派退会の桜田元五輪相ってどんな人? あっさりノルマ暴露でさらなる“失言”に期待高まる』では、自民党の裏金づくりを起因に所属していた二階派からの退会を明らかにした桜田氏の人物像に迫っている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」