巨人に飛び火か…ソフトB千賀“ポスティング直訴”の波紋

公開日: 更新日:

 ソフトバンク千賀滉大(26)が30日、後藤球団社長とメジャー移籍についての話し合いを持ったことを明らかにした。球団はこれまでポスティング移籍を認めていない。同社長は「真剣に考えていることが分かった。今日、明日の話ではないが、考えを受け止めて進化していきたい。こちらも凝り固まっているわけではない」と説明した。球団名がソフトバンクになってからメジャーへ移籍した城島、川崎、和田は全てFA。球団首脳が柔軟な姿勢を見せたのは、大きな変化である。

 同じ宮崎市内でキャンプを行う巨人にとって、対岸の火事ではない。巨人も同システムでのメジャー移籍を認めていない。もしソフトバンクが認めるようなら、巨人もかたくなに「ダメ」とは言いにくい雰囲気になる。

■菅野も東京五輪後の20年オフに前倒しか

 巨人と原辰徳監督(60)にとっての懸念材料は、メジャー志向が強い絶対エースの菅野智之(29)である。2年連続で沢村賞を受賞するなど国内敵なしの状態が続き、最近は「野球選手である以上、上のステージに行きたいと思うのは当たり前。そう思えない自分がいる方が怖い」と野望を隠そうとしない。ただし、海外FA権の取得は2021年中。現段階では原監督の契約年数と同じ3シーズンは巨人で投げることになる。海を渡るのは33歳になる年だが、もしポスティングの行使が認められれば、前倒しの可能性が出てくる。タイミングは日本のエースとして期待される東京五輪が終わる20年オフだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ