中日エース大野雄大に残留情報 巨人垂涎もコロナで資金難

公開日: 更新日:

即戦力ではなく高橋宏斗を1位指名

 26日のドラフト会議では、中京大中京高の高橋宏斗(3年)を単独1位指名。地元の逸材を優先して指名する方針があるものの、与田監督は当初、早大の早川(楽天1位)ら即戦力投手の1位指名を要望していたといわれる。

巨人としては朗報とはいえません」とは、巨人OB。

「高橋が慶大受験に失敗したことや、早川が複数球団による競合が必至になったという背景もありますが、いくら高校ナンバーワン投手といわれる高橋でも、来季からいきなり主力投手として計算はできない。仮に大野が流出することになれば、即戦力投手が欲しかったはずですが、支配下で指名した4投手のうち、大学、社会人投手は2位の森(日体大)だけ。中日は少なからず、大野残留の感触を得ているからではないか」

 今季は開幕が延期し、シーズン終了は11月までズレ込む。ただでさえオフが短い上に、移籍することになれば、名古屋から東京や海外などに拠点を移さなければいけない。まして大野雄は家族を抱えており、コロナ禍ではなかなか身動きがとりづらいという事情もある。

 巨人は昨オフ、美馬(ロッテ)、鈴木大(楽天)と2人のFA選手の獲得に乗り出すも、惨敗を喫した。前出の巨人OBが言う。

「巨人は大野をはじめ、ヤクルトの山田哲、小川、西武の増田の調査も進めているが、2年連続の補強失敗は許されない。26日のドラフトでは1位で平内(亜大)、2位で山崎(東海大)と投手を指名したものの、平内は亜大ではリリーフ登板が多く、救援向きとの声があるし、山崎は右肘手術の影響で来季はほぼ絶望的。菅野の穴は、若手を底上げするか、FA、助っ人補強で埋めるしかありません。とはいえ、巨人はコロナ禍で年間300万人の観客動員を誇る入場料収入の大幅減が確実。例年のように、FA選手に大金をつぎ込むわけにはいかないといいます。決して巨人が絶対的に有利とは言えないのが実情です」

 間もなく始まる大野雄争奪戦。果たしてどの球団に軍配が上がるのか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ