阪神能見が今季限りで退団…「高校三羽ガラス」の逆転現象
当初、そんな2人に比べて少し地味だったのは能見だ。なにしろ川口と井川が高卒でプロ入りしたのに対し、能見は高校卒業後に社会人の大阪ガスに進み、プロ入りはすでに25歳になっていた04年のドラフト自由枠。井川と同じ阪神に入団するわけだが、当時の井川はすでに虎の大エースとなっており、2人の格差は歴然。高校時代は並び称されていた事実など、すっかり風化されている感があった。
しかも、能見はプロ入り後も遅咲きだった。先発ローテに定着して初の2桁勝利(13勝)を挙げたのは、すでに30歳となっていた5年目の09年。このころ、川口は引退しており、井川もMLBのヤンキースに移籍していた。かつての高校生左腕三羽ガラスのうち2人が日本球界を実質的に去ってから、ようやく最後の1人である能見が日の目を浴びたのだ。
だが、最後の能見が一番プロで長生きしたのだからおもしろい。30歳のブレーク以降、能見はメッセンジャーとともに虎の二枚エースとして長く活躍し、5度の2桁勝利を記録。通算104勝のほとんどを30代という決して若くない10年間で積み重ね、井川の通算勝利数をも抜いた。
高校時代からプロ入り当初は「川口→井川→能見」だった三羽ガラスの序列。それがやがて「井川→能見→川口」となり、今や「能見→井川→川口」になったのだと思うと感慨深い。能見は今季限りで阪神を退団したが、彼の足跡を振り返ると、移籍先でまだまだ長生きしそうな気がするのだ。