五輪切符懸かる夏レースは北海道マラソンのみ…なぜ陸連は“過去の惨敗”に学ばない?

公開日: 更新日:

 3年ぶりに開催された北海道マラソンは、来年8月の世界陸上の代表選考を兼ね、2024年パリ五輪の選考レースとなるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC=23年秋開催)の出場権も懸かっていた。

 男子は柏優吾(東洋大4年)が2時間11分41秒の日本人トップの2位。社会人3人もMGCの出場を決めた。女子は市民ランナーの山口遥が2時間29分52秒で初優勝。MGCの切符を手にした。

 夏のマラソンで思い出すのは昨年の東京五輪だ。都心が酷暑ということで舞台を札幌に移したが、スタート時の気温は男女とも25~26度、湿度80%以上。男子の最高位は大迫傑の6位。女子は一山麻緒の8位。73位に沈んだ服部勇馬は重度の熱中症でふらつきながらゴールした。

 パリ五輪のマラソンは女子が最終日の8月11日午前8時スタート。男子は前日に行われる。

 フランスは日本ほど湿度は高くないものの、今年は記録的な猛暑でパリでも日中は30度後半の日があり、暑さ対策がカギとなる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード