阪神最強助っ人バース激白! 85年日本一の裏側、夜の六本木、岡田監督夫人も交えた私生活まで

公開日: 更新日:

普段でもオカダとは六本木などにビールを飲みに行ったな

 ──85年の阪神はとにかくよく打ちました。

「当時はピッチャーが7点取られても、勝つ自信があった。いくら投手が点を取られても大丈夫、自分たちにはひっくり返せるという自信があったんだ。マユミ、カケフ、オカダ、それに自分の4人で、ひとつのチームの本塁打を打ったくらい。とにかく打ちまくったね」

 ──打線が良かっただけではないでしょう。

あの年のタイガースはとてもコミュニケーションが取れていた。友達同士で野球をやっている感じで、間違いやミスが少なかった。連係プレーのミスはほとんどなかったと思う。ミスの多いチームは勝てないが、それがほとんどなかった」

 ──具体的には?

「例えばマユミがライトを守っている。練習のときからライナーがマユミのところに飛ぶと、彼は必ず(一塁を守る)オレのところに投げるんだ。試合中もそう。6年間でマユミは一回もミスをしなかったんじゃないかと思うくらい。ワンバウンドかノーバウンドで、オレのところに正確に投げてきた。読売ジャイアンツの捕手、ヤマクラと言ったっけ? 彼も含めて足の速くない選手が放ったライト前の当たりを、一塁でアウトにしたことは何度もある(笑)。小さなことだけど、そういうことができるのは強いチームだと思う」

 ──日本シリーズの相手は西武でした。

「当時は西武が早くリーグ優勝を決めた。私たちより5、6試合早かったのかな。西武がお休みモードだったのに対して、タイガースは毎日プレーしていて、そのままの勢いで試合に臨むことができた。それに向こうのエースの郭泰源がケガをして、いなかった。なのでリーグ優勝すれば日本一になれると思ったね。日本シリーズに勝つより、リーグ優勝する方が大変だったような気がする」

 ──下馬評は西武有利でした。

「第1戦はもうひとりのエースのクドウがリリーフで出てきた。その試合に勝って日本一を確信したね。敵地で彼から本塁打を打ったことは非常に大きかった。1、2戦は決勝の本塁打で、レギュラーシーズンに続き、日本シリーズもMVP? うん、割といいバッターだったんじゃないかな(笑)」

 日本一になった阪神ナインの中でも、岡田(現阪神監督)とは特に親しかったという。

 ──岡田とは一緒に飲みにも出掛けたとか。

「時期によってはチーム全員が集まって飲んだり、食べたりするときがあった。特に8月のロードの25日間は一緒に食事に行って、オカダやカケフが踏ん張りましょう! これを乗り切ろう! などと檄を飛ばしてたよ。でも、普段でもオカダとは六本木などにビールを飲みに行ったな。特に試合に勝って、うれしいときはね」

 ──他にはどんなメンバーと。

「マユミとはなぜかあまり夜は一緒に出掛けなかったな。オカダ、カケフ、カワトウ(川藤幸三)、サノ(佐野仙好)たちとはよく飲みに行った。それにトレーナーもよく一緒にね。トレーナーにもすごく世話になっていたから、食事やビールをごちそうしたよ。特にサルキ(猿木忠男)さんね。日本に来てから、すごくマッサージが好きになった。アメリカのチームでは全員がマッサージを受けるようなことはなかったけど、日本ではほぼ全員がトレーナーにマッサージを受けている。これは違う文化だね。おかげでオレはマッサージが好きになり、いまでもマッサージを受けてるよ(笑)」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  2. 2

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希の肩肘悪化いよいよ加速…2試合連続KOで米メディア一転酷評、球速6キロ減の裏側

  4. 4

    阪神・佐藤輝明「打順降格・スタメン落ち」のXデー…藤川監督は「チャンスを与えても見切りが早い」

  5. 5

    PL学園から青学大へのスポ薦「まさかの不合格」の裏に井口資仁の存在…入学できると信じていたが

  1. 6

    新庄監督のガマンが日本ハムの命運握る…昨季の快進撃呼んだ「コーチに采配丸投げ」継続中

  2. 7

    ソフトB近藤健介離脱で迫られる「取扱注意」ベテラン2人の起用法…小久保監督は若手育成「撤回宣言」

  3. 8

    巨人・坂本勇人2.4億円申告漏れ「けつあな確定申告」トレンド入り…醜聞連発でいよいよ監督手形に致命傷

  4. 9

    センバツVで復活!「横浜高校ブランド」の正体 指導体制は「大阪桐蔭以上」と関係者

  5. 10

    「負けろ」と願った自分を恥じたほどチームは “打倒キューバ” で一丸、完全燃焼できた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは