坂本紘司氏が語る“湘南らしさ”とは? 最下位で社長就任も「継続してやるしか!」と決意

公開日: 更新日:

湘南ベルマーレ社長 坂本紘司インタビュー(上)

 少し遅くなりましたが……。あけましておめでとうございます。ゲンダイ読者の皆さまの2024年が、幸多からんことをお祈りしております。

 改めまして「初めまして!」。湘南ベルマーレの社長の坂本紘司です。

 ジュビロ磐田、湘南ベルマーレでプレーした後、2012年に引退して湘南のフロントに入り、GMに就任したのが2022年の12月です。そして2023年6月から社長を務めさせていただいています。

 おかげさまで2023年シーズンの湘南は、苦しいシーズンになりましたが、なんとか降格を免れて2024年シーズンも、J1で戦うことができるようになりました。ご心配をお掛けしましたが、皆さまの熱い応援のおかげです。本当にありがとうございました。

 社長に就任した時、湘南は12試合勝ちなしという状況にあり、最下位に沈んでいました。その後も3試合、勝利に見放されてしまい、正直に言わせていただくと「このタイミングで本当に自分で良いのか」と思いました。

 しかも、それまでGMとしてチーム編成に関わり、さらにチーム経営の面でも責任のあるポジションだったことから「世間から厳しい声があがるだろう」と思いました。ただ、選んでいただいたからには「やるしかない!」「浮上させるしかない!」という決意を持って仕事に臨みました。

 そもそもシーズン前は「5位以上」という目標を立てていました。

 開幕戦のサガン鳥栖とのアウェー戦を5ー1で大勝し、1試合を消化した時点ですが、順位表のトップに立ちました。第3節は優勝候補の川崎フロンターレの本拠地に乗り込み、結果は1ー1の引き分けに終わりましたが、試合内容は一歩も劣っていませんでした。

 ところが……そこから最下位にまで転がり落ちてしまいました。就任した時、目標に遠く及ばず苦しんでいるチームに「目の前の試合に集中し、1試合に全てを注いて戦っていこう」とチーム全員に伝えました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ