「東京を旅する 異世界喫茶店めぐり」空想喫茶トラノコク著

公開日: 更新日:

「東京を旅する 異世界喫茶店めぐり」空想喫茶トラノコク著

 ドアを開け、濃厚な香りが染み込んだ店内に足を踏み入れると、カウンターの中で店主が無心にコーヒーをドリップしている。インテリアや、静かに流れる音楽など店内のいたるところに店主のこだわりが見え隠れする、昭和の時代には当たり前にあったそんな喫茶店が、次々と姿を消している。

 本書は、チェーン店全盛の令和の時代にも昔ながらの喫茶店文化を保っている個性的な店を紹介するガイドブック。

 西荻窪駅から歩いて15分、マンションの2階にある「六ペンス」は、イギリスの童話が好きなオーナーが家具から小物までこだわって集めたインテリアが自慢。壁の色が部屋によって緑と赤に分けられ、緑の部屋はおひとりさま用の静かなスペース、赤の部屋はおしゃべりを楽しむ複数人数用のスペースだという。

 お隣、吉祥寺駅近くの「ゆりあぺむぺる」は、ライブハウスのオーナーたちが「自分たちが行きたいと思える場所を自分たちの手でつくろう」と昭和51(1976)年にオープン。不思議な店名は、宮沢賢治の詩からつけられているという。レトロでメルヘンチックな店内で飲む個性的な名前のクリームソーダが人気だそうだ。

 こうした「おとぎ話の世界へ」飛び込んだような非日常感に浸れる店をはじめ、横浜の「カフェ エリスマン」や八王子の「パペルブルグ」など「ヨーロッパ旅情」が味わえる店、京王線・仙川駅近くの「喫茶室 日々の泡」のように「隠れ家で自分の時間を」過ごすなど、6つのテーマで東京を中心に75店を紹介。

 喫茶店世代には久しく忘れていた豊かな時間を思い出させてくれる、若い世代には一周回って新鮮に感じられる店ばかり。きっとあなたのお気に入りとなる店が見つかるはず。 (KADOKAWA 1650円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは