妻のイライラもこれ? 女性の3人に1人が悩む「尿失禁」対策法

公開日: 更新日:

 あなたの奥さんは大丈夫だろうか? 女性の3人に1人が尿失禁(尿漏れ)に悩んでいるというのだ。

 妻の健康を守ることは、家庭の平和を守ることにつながる。妻のイライラしっぱなしの原因は、尿失禁にあるかもしれない。石井クリニック(さいたま市浦和区)の石井泰憲院長に、妻にそっと伝えたい尿失禁対策を聞いた。

■腹圧性なら簡単な体操で改善

 尿失禁の60~70%を占めるのが、腹圧性尿失禁だ。

「クシャミやセキ、重い荷物を持ち上げた時などお腹に力が入った時に尿が漏れます。難産だった人、立ち仕事の人、介護の仕事をしている人、筋トレなどで腹筋を鍛えている人、ガードルやボディースーツで腹部を締め付けている人に多く見られます。一般的に、30~40代から始まります」

 腹圧性尿失禁には、骨盤の底の筋肉を強くする骨盤底筋体操が効果的だ。いくつかの方法があるが、代表的なものでは、(1)あおむけに寝て、軽く足を広げて膝を立てる(2)リラックスした状態で息を吸いながら、肛門を引き寄せるようにして肛門をギュッと締める(3)5秒締めたら息を吐きながら緩める。1回10~20分、1日にちょこちょこ行う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…