従来方法は古い 糖尿病と診断されたら受けるべき最新検査
また、同クリニックの糖尿病患者800人が心臓CTを受けたところ、なんと15%の患者に重大な問題が起きていたことがわかったという。
「心臓の太い動脈が詰まり、心筋細胞の壊死を招く心筋梗塞寸前の状態の人が多数見つかり、冠動脈の中へカテーテル(細い管)を挿し入れて、ステント(金属の筒)などで狭窄(きょうさく)箇所を広げる必要のある人が15%もいたのです。中には、心臓の太い動脈がすべて詰まりかけており、足の静脈で代用する緊急手術を行った人もいました」
がん検診については自治体などが実施している、肺がんのためのX線検査、肝臓やすい臓がんのためのエコー検査がある。しかし、牧田院長はそれではダメだという。
「CT検査はミリ単位の精度がありますが、エコー検査は検査する人の技術にバラつきがある。事実、私の父は医師で毎年エコー検査を受けていましたが、胆のうがんで亡くなりました。見つかったときは手の施しようがないほど浸潤・転移が進んでいたのです。父も亡くなる直前、“CT検査を受けるべきだった……”と悔やんでいました。だからこそ、私の患者さんには定期的な最新検査が必要だと考えているのです」
糖尿病治療は血糖コントロールと目と腎臓の検査で十分というのは時代遅れなのだ。