朝からじわじわズキズキ…放っておいたら危ない頭痛の症状
朝起きると頭痛がする。市販の頭痛薬を飲んでも治らない。何か脳の重大な病気ではないか?――。そんな不安を抱え、病院の「頭痛外来」に駆け込む中高年は少なくない。どんな頭痛が危ないのか? 東京医科歯科大大学院・神経内科学の横田隆徳教授に聞いた。
「頭痛には緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛といった慢性的に起きる一次性頭痛と、脳梗塞や脳腫瘍といった病気が原因で起きる二次性頭痛があります。頭痛の大半は命にかかわらない一次性頭痛で、緊張型頭痛と片頭痛が多い。この2つは日本人の約6~7割が経験するといわれています」
実は、朝からなんとなく「締め付けられるように」頭が痛いというのはほとんどが緊張型頭痛。全体的にジワジワと痛く、左右差はないのが特徴だ。
「その原因は精神的、肉体的ストレスであることが多く、心配事が解決したり、旅行などでストレス解消すれば軽快するケースもあります」
緊張型頭痛の中には寝ている間の姿勢や噛み合わせが原因の場合もある。
「枕が高すぎて、首や肩の筋肉が緊張することで起きることもあります。また、人は寝ている間に誰でも歯を食いしばりますが、それが過度の場合は緊張型頭痛を引き起こします」