【糖尿病】「餃子にビールをやめるのは人間やめろと同じ」

公開日: 更新日:

 藤田さんは、糖尿病の飲み薬こそ服用したが、主治医と約束した「食事療法」は無視したという。

 守れなかった理由はもう一つあった。藤田さんは、自宅に妻と大学に通う息子を残し、関東圏の工場に単身赴任中だったのだ。一応、主治医からもらった食品カロリー表を社員寮の冷蔵庫のドアに張り付けてはいた。だが、ひとりで暮らす藤田さんが作る朝食や夕食は適当だったし、社員食堂の昼食も糖尿病患者に向いていない。

「主治医から、『そんなときは、ご飯を半分残してください』と言われましたが、とても守れません。酒も少なめにというアドバイスも、部下との酒席では実践できませんでした」

 毎月の「血液検査」(約6000円。1カ月分の医薬品を含む)で、藤田さんは糖尿病の目安とされる「ヘモグロビンエーワンシー」(HbA1c)が8.8%(正常値6.5%未満)、「空腹時血糖」は160mg/dl(正常値110mg/dl未満)もあった。

 定年を迎える60歳まで、両方の数値は高止まりのまま。主治医からは「藤田さん、そのうち失明しますよ。定年退職したのですから、奥さんに協力してもらって食事療法を真剣に考えてください」と再三勧告されていた。

 定年後、奥さんが食事療法のパンフレットを参考にして、1日3食(1800キロカロリー)のメニューを作った。半年ほどして藤田さんのHbA1cは7.2まで落ち、正常値に近くなる。気をよくした藤田さんは、さらに「運動療法」にも着手する。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ