患者の長い人生に付き合っていく 医者としてのひとつの道
心臓病は65歳以上の高齢者に多い病気です。2015年の人口動態統計によると、心疾患で亡くなった人は計19万5933人で、そのうち65歳以上が17万9493人でした。2012年の数字ですが、当院で行われた心臓血管手術も、80歳以上の患者さんが12.5%を占めています。
私が手術を執刀する患者さんも高齢者がほとんどです。子供の心臓手術は小児心臓外科の専門領域ですし、10~20代の若い患者さんは非常にまれといえます。
そんな中に、いまもお付き合いがある女性の患者さんがいます。20年ほど前、彼女が20歳だった頃に初めて診察しました。「心房中隔欠損」という先天性の心臓疾患でした。
心房中隔欠損は、心臓の中の左心房と右心房の間の仕切りに穴が開いている病気で、心臓が肥大したり、肺への血流量が増えて風邪などの体調不良を起こしやすくなります。重症になると、息切れ、動悸、疲労、不整脈といった自覚症状が表れます。状態によっては、穴が開いているところを直接縫いつけるか、ゴアテックス製のパッチを当てる手術を行います。