遺伝子検査は心臓疾患の予防にも大いに役立つ
祖父母や両親が高血圧が原因で心臓疾患を発症したとすれば、子供は高血圧の体質と生活習慣を引き継いでいる可能性が高いといえます。高コレステロール、高血糖も同様です。つまり、近い親族に心臓疾患で亡くなったり、心臓手術を受けた人がいる人は、心臓疾患を招きやすい“土台”が出来上がっているわけです。
それならば、高血圧、高コレステロール、高血糖の原因になっている遺伝子を検査で把握すれば的確に対策できることになりますが、そう簡単ではありません。近年、それぞれの原因だと考えられる遺伝子はわかってきているのですが、その種類はたくさんあって、決定的なものはまだはっきりしないのが現状です。
しかも、高血圧、高コレステロール、高血糖はお互いが密接に関わっているうえ、個人の生活習慣によっても大きく変わってきます。ピンポイントに対策すれば問題ないとはいかないのです。
それでも、遺伝子検査によって「何らかの心臓疾患のリスク因子を持っている」ことがわかるだけでも、予防には役立ちます。早めに生活習慣を改善したり、高血圧、高コレステロール、高血糖の兆候が表れたら早い段階で薬物治療を開始すれば、発症を防いだり、遅らせることができるからです。
それぞれの遺伝子解析がさらに進めば、より有効な対策や薬もわかってくるでしょう。今後の遺伝子検査の進歩に期待しています。