ミズイボ<1>スキンシップでうつる 乾燥肌だと再発しやすい

公開日: 更新日:

 ただ、これらのミズイボは厳密には違いがある。伝染性軟属腫ウイルスのDNAの塩基配列は1996年に明らかにされたが、DNAの制限酵素切断パターンから4つの型に分類されている。小児、免疫不全者、成人の性器のミズイボは、その型がそれぞれ異なっているという。

 とはいっても治療法は同じ。もともとは数カ月から数年で自然消失する疾患だが、早めに治療した方がいいのは、その期間に他人にうつしてしまうからだ。

「ミズイボの中身は、ウイルスと変性した表皮組織からなる『モルスクム小体』という乳白色の粥(かゆ)状物質です。その小体が皮膚に接触して感染します。最も簡単な治療法は、ピンセットでつまむと臍窩から小体が出てきます。そのように一つ一つつまんで取っていくのです」

 他にも腐食剤を塗る治療法。大きいイボは、局所麻酔で切除、レーザーによる蒸散、液体窒素による凍結療法などを行う場合もあるという。

 再発予防では、ミズイボは乾燥肌だとできやすいので、入浴後に保湿剤を塗るのがいい。

 また、タオルやバススポンジなどを介した間接的な感染もあるので、発症者との共有は避けた方がいいという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット