ゲノム編集で作られたポリフェノール入り農作物が出回る?
昨年、中国で「デザイナーベビー」が誕生したというニュースが、物議を醸しました。「ゲノム編集」と呼ばれる技術を使って、エイズウイルスに感染しないように遺伝子を書き換えた双子が生まれたというのです。
今やその気になれば、数学が得意な遺伝子や筋肉を増強する遺伝子なども、安全性はともかく技術的には簡単に受精卵に組み込むことが可能になりつつあります。世界中から非難され、中国政府もデザイナーベビーの禁止に動いています。しかし健康分野では「デザイナーフーズ」が脚光を浴び始めています。
デザイナーフーズは、もともと1990年代にアメリカ国立がん研究所が始めたプロジェクトのひとつです。野菜や果物に含まれるファイトケミカル(今でいうポリフェノール類)の量や作用を調べ、それを基にがん予防につながる食事を提案しようとしたのです。
予防効果がもっとも高いのがニンニクで、次いでキャベツ、ショウガ、大豆、ニンジン、セロリなど。それらを食べれば、がんの心配が減るだろうと考えたのでした。しかし植物に含まれるポリフェノールは、実感できる効果を得るには少な過ぎたようです。そのため2000年代に入って、すっかり下火になってしまいました。