著者のコラム一覧
安倍里葎子歌手

1948年、北海道札幌市生まれ。70年に「愛のきずな」でデビュー。83年、橋幸夫とのデュエット曲「今夜は離さない」が大ヒット。その後、桜木健一、松方弘樹らとデュエット曲を次々と発売し、デュエットの女王の異名を得る。

娘の元気な姿を見せることも介護のひとつの形だと思う

公開日: 更新日:

 細い体で、車椅子から母を持ち上げ、入浴させる介護は容易なことではない。

 こうなると体力が勝負である。幸い安倍さんは、健康管理のために長年、体力トレーニングを日課にしてきた。自宅の床に専用マットを敷き、腹筋(あおむけに寝て、膝を立て、腕を前や横に出す)を100回繰り返して就寝した。地方の宿泊ホテルにマットがないときは、ベッドを利用し、同じストレッチで汗を流す。

 食事にも気をつけ、できる限り塩分を抑え、魚、肉、野菜というバランスを考えた食を心がけてきた。

 午前2時ごろにベッドに入り、8時ごろに起床する。睡眠時間は平均6時間程度だという。

「毎年、健康診断を受けていますが、比較的良好でしょうか。これまで、帯状疱疹が2回、中耳炎、胃けいれんを各1回患いましたが、おかげさまで、それ以上の大病にかかったことがありません」

 母親の介護に疲れ、やり切れぬ鬱憤を晴らすために、酒の力を借りることもあった。母親を寝かせた後、うつろな目をしてテレビを見ながら、ひとりでつい深酒をしてしまう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり