今年の流行は早い? インフルエンザ対策を専門医に聞いた
まず、一日に何度も行うマスクの交換だ。マスクはただつければいいというのではない。マスクの表面にはインフルエンザのウイルスが付着しており、手で触ると、今度は手にウイルスが付着する。
その手を口や鼻に持っていけば接触感染を起こし、また、ドアノブ、電話、スマホ、パソコンのキーボードなど周囲のものに付着させる。それを触れば、さらに接触感染のリスクが高まる。
「マスクを外したら必ず新しいものに交換する。外す時は耳にかけるゴムだけを持つようにし、マスクの表面を触らない。接触感染対策のために、アルコールで手指、そして、周囲のものの消毒を頻繁に行っています」
次に、ウイルスが生存しにくい環境をつくるため、加湿器で室内の湿度を高める。クリニックはもちろん、自宅でも各部屋に加湿器を設置しているそうだ。
なお、マスクの着用は、鼻や喉の潤いを保って線毛の動きを良好にし、ウイルスを排出する役割もある。抗菌作用があるといわれるカテキンを含む緑茶もよく飲んでいるという。
■ゾフルーザは1回投与で済む