松本零士さんは伊で救急搬送 海外旅行の高額医療費の備え

公開日: 更新日:

旅行前には必ず保険適用条件の確認を

 気になるのは、治療・救援費用で支払われた保険金だろう。1位はハワイのホテルの部屋で意識を失ったケースだ。救急車で病院に搬送され、心筋梗塞と診断され、手術を受け、19日間入院したところ、3052万円に上った。〈別表〉の通り、トップ5は2000万円超で、心筋梗塞が3件。

 治療費が補償されたすべての件数のうち、65歳以上は4割。14年度の56%から年々低下傾向にあるが、300万円以上をカバーした高額医療費用事故に限ると、65歳未満の4倍という。その最多の要因が脳卒中で、転倒によるケガや肺炎心臓病などが並ぶ。

 どれも重い病気ばかりだが、同社の資料を見渡すと、腹痛と下痢による腹部痛の診断で1081万円を支払った米国のケースも報告されている。詳しい病名は不明だが、腹部痛で一般的なサラリーマンの年収を上回る医療費はシャレにならないだろう。そこで海外旅行保険だが、選び方はどうするか。経済評論家の荻原博子氏が言う。

「クレジットカードには海外旅行保険が付帯されているものがありますから、旅行前には必ず保険が適用される条件を確認しておくこと。治療費の保障には限度額がある。年齢や旅行先の衛生面、治安などによって、足りない部分だけカバーするといい。ネット系の損保なら、必要な分の保障だけ組み合わせることができますから」

 現地での医療費は負担しなければいけないが、その負担を軽くするテクニックもあるという。

「海外療養費制度がそれです。海外の医療機関で受け取った領収書と明細を健保組合や自治体に提出すると、年収と年齢に応じて、支払った金額の7割か8割が日本円に換算して後日、支払われます」

 海外療養費の対象になるのは、日本で保険適用になっている治療に限られるが、覚えておいて損はない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり