全摘だと生活一変 食道がんで治療後の食生活を守る選択肢
■小澤征爾さんは食道がんの手術後15キロ痩せた
逆流性食道炎になると、胃の粘膜が食道とのつなぎ目を越えて、食道側に延びることがあります。その状態がバレット食道で、欧米の研究でバレット食道の人は健康な人に比べて最大125倍も食道がんになりやすいのです。
食道がんには、扁平上皮がんと腺がんの2つのタイプがあって、それぞれの頻度は9対1。よく知られる飲酒や喫煙がリスクになるのは前者で、バレット食道がリスクになる後者は肥満もリスクで、メタボやそれに伴う逆流性食道炎の増加で今後、増えることが予想されます。お酒を飲むと逆流性食道炎が助長されますから、頭に入れておくといいでしょう。
もうひとつ、今回のケースでは転移がなく、抗がん剤をしてから手術をすることが公表されています。実は食道がんの手術は、食道の病巣を切除した上、胃の3分の1を切除し、残った胃を細長く延ばして、残った食道とつなぐ大がかりなものがほとんどです。
そうすると、胃が受け持つ食べたものを一時的にためて少しずつ送り出す機能が失われるため、消化吸収が悪くなり、多くは痩せます。腹腔鏡手術だと、入院期間が少なく、傷痕は目立ちませんが、胃の機能低下は免れません。指揮者の小澤征爾さんは食道がんの手術後、15キロ痩せたと報じられました。