「熱づまり」で便が出ない…バナナとヨーグルトで体を冷やす
前回に引き続き、便秘対策について紹介します。
便秘は比較的、薬膳で改善を図りやすいジャンルです。ただし、「体質を見極めて食材を選ぶ」のがポイント。「間違えて食べない」ことがとても大切になります。
よく、「便秘にはバナナ」といいますが、誰にでも当てはまるわけではありません。バナナそのものは食物繊維が豊富で、中医学的見地からいっても腸に潤いを与えるので「便秘によい食材」なのは確かです。ただし、南国のフルーツであるバナナは体を冷やす食材。体が熱を持っているタイプには効果的ですが、冷えが原因で便秘になっている人にとっては、出るどころか、食べれば食べるほど「激づまり」してしまいます。
便秘には5つのタイプがあります。自分の体質を見極め、賢く食べて快適なトイレタイムを!
■熱づまりタイプ
体に熱がこもり、便が乾燥して硬くなることで出ないタイプ。脂っこいものや辛いものが大好き、お酒が大好きといった食生活の人に見られがちです。このタイプの特徴としては便が硬くて乾燥している、体が熱っぽい、顔や目が赤い、舌が赤い、冷たいものを飲みたがるといったことが挙げられます。
対策としては、まず体内の熱を下げること。まさにバナナが向いているタイプです。他にパイナップル、ヨーグルト、豆腐もおすすめ。食べ方のポイントとしては、これらの食材を朝イチで食べると便秘改善に効果的です。また、体に熱を持たせる香辛料の効いた料理や、ニンニク、ショウガ、ニラ、牛肉などは控えめにしましょう。
■冷えづまりタイプ
体の冷えが腸の動きを悪くして便が出ないタイプで、最もバナナが向きません。冷えるとお腹が痛くなる、トイレが近い、冷え性、舌が白い、女性の場合は冬になると生理痛がひどくなるといった症状も見られます。
改善のためには、体を温める食材を積極的に取り入れましょう。野菜ではカボチャ、ネギ、ニラ、魚介ではサケやエビがおすすめです。また、手軽に体を温めて腸の動きを良くする強い味方がスパイス。体を温める効果の高い紅茶に、シナモンやフェンネルなどを振り入れて朝と夜に飲むと効果的です。
【熱づまり改善レシピ】
バナナ&パイナップルヨーグルト
朝食にぴったりのお手軽な一品。
【材料】
●バナナ
2分の1本
●パイナップル缶(100グラム) 3分の1缶
●ヨーグルト 200グラム
●ハチミツ 適量
【作り方】
バナナ、パイナップルを食べやすい大きさにカットしてヨーグルトに加え、ハチミツで好みの甘さに仕上げる。
【冷えづまり改善レシピ】
カボチャとサケのホットスープ
カップタイプのパンプキンスープにサケ缶を加えると、体が温まるばかりか、うま味もアップし「ビストロ級の味わい」に!
【材料】
●カップパンプキンスープ(市販品) 2個
●サケ缶(180グラム) 1缶
【作り方】
カップパンプキンスープを表示通りに作り、サケ缶の身と汁を入れて混ぜる。