心臓病の人はワクチンより感染で生じるリスクの方が高い
新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりました。国が決めた優先順位にしたがって、医療従事者に続いて高齢者でも接種がスタートしています。
その次に優先接種の対象になるのが「基礎疾患のある方」です。厚労省では、13の疾患と肥満(BMI30以上)の人を基礎疾患があると定めていて、「高血圧を含む慢性の心臓病」で通院・入院している人も対象になっています。
アメリカ心臓協会(AHA)でも、「心血管の病気にかかっている人や心血管障害のリスクがある人は、自分のためだけでなく家族を守るためにもできるだけ早くワクチンを接種した方がよい」としています。心臓疾患のある人が新型コロナに感染すると重症化しやすく、死亡リスクも高くなるからです。
そもそものお話をすれば、心臓疾患のあるなしに関係なく、ひとりでも多くの人がワクチンを接種すべきだと考えています。患者さんの中には、副反応をはじめとしたワクチンに対するさまざまな不安から、接種を躊躇している方も少なくありません。しかし、ウイルス感染をコントロールするためにはより多くの人がそれぞれの体内で抗体をつくることが求められます。一人一人が自発的にワクチンを接種して感染予防を実践する。それが、自分だけでなくまわりの人を守ることになるという意識を持たなければなりません。