著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

新型コロナにかかりにくい体質がある ネイチャー誌に掲載

公開日: 更新日:

 新型コロナの感染が再び拡大しています。クリニックでも毎日感染者を診断していますが、検査をすると家族全員が感染しているのに、1人だけ感染していても無症状、というケースにしばしば遭遇します。

 お聞きしてみると、以前も感染したものの、その時も症状は全く出なかった、と言われることが多いのです。新型コロナに感染しても、2割の人は無症状で終わると報告されていますから、症状が出ないこと自体は不思議ではないのですが、特定の人に症状が出ない、ということがあるのでしょうか?

 今年のネイチャー誌に興味深い研究結果が報告されています。HLA(ヒト白血球抗原)というのは遺伝子の血液型のようなもので、多くのタイプに分かれています。このタイプが一致しないと、臓器移植の時に拒絶反応が起こることでも有名です。新型コロナの症状とこのHLAのタイプとの関連を調査したところ、ある特定のHLAのタイプを持っていると、新型コロナに感染しても、無症状のまま終わる確率が高いことが分かりました。

 そのメカニズムを分析したところ、メモリーT細胞と呼ばれる免疫細胞の働きに特徴があり、新型コロナ以外のコロナウイルスに対する免疫が、新型コロナに対しても働く可能性が示唆されたのです。どうやら新型コロナにかかりにくい体質というものが、存在しているようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に