花粉症シーズン到来!「鼻ブラシ」開発者が語るメリットと注意点

公開日: 更新日:

「私自身がひどい花粉症で、長い間、鼻詰まりから何を食べても味がせず、仕事に集中できず困っていました。長時間はなをかんだり、鼻を生理食塩水で洗ったりしましたが劇的な症状改善は表れませんでした。ついには『鼻をとって洗いたい』との気持ちが高じて、歯ブラシを鼻に突っ込んだのです。それが鼻ブラシ開発のキッカケです。その時は鼻の内側を痛めてしまったのですが、同時に鼻が通り久しぶりに新鮮な空気を吸えたと感じたのです。それから試行錯誤の末、完成させたのが鼻腔内専用洗浄ブラシ『StandardBrush』です」

 ブラシは毛量が多いほど汚れが取りやすく肌触りがいい。通常の歯ブラシの毛量が500~1000本なのに対して、標準タイプのStandardBrushは7万本(上級タイプは2割増し)。毛の太さは0.051ミリの極上ナイロン製で毛先が丸みを帯びた形状となっている。

「使い方は簡単です。まず鼻ブラシを水かお湯に浸したうえで、鼻の中に挿入して鼻水をぬぐいます。使用後はブラシを流しっぱなしのお湯でしっかりもみ洗い。もう一度ブラシを鼻に入れて2回転させ、優しく本洗いします。ポイントは花粉などがたまりやすい、鼻の頂部にあるポケット、そのすぐ下にある上ポケット、小鼻にある下ポケットを重点的に洗浄することです。ただし、危険ですのでブラシは絶対に無理して奥まで差し込んではいけません。その後、はなをかみ、もう一度ブラシを洗ったあと、軽く仕上げ洗いをしておしまいです。使用済みの鼻ブラシは流しっぱなしの水かお湯で洗って、カビや細菌が繁殖しないようしっかり乾かしましょう。なお、鼻ブラシが洗浄する部分は毛細血管の集中する粘膜部位なので、強くこすりすぎると出血原因になったり、粘膜を傷つける恐れもあるため注意が必要です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」