膝痛とオサラバ!治療最前線(3)我慢するうちにちょっとした痛みでも強い痛みとして捉えるように
変形性膝関節症は50歳ごろから増え始め、特に女性で多くなる。60代の女性の40%、70代の女性の70%が変形性膝関節症といわれている。
高齢者が多数を占める病気ゆえに「年だから仕方ない」となりがちだが、「年だからこそ、早期から適切な治療」と考えるべきだ。順天堂大学医学部整形外科学講座・石島旨章主任教授が言う。
「膝が痛くなければ、何歳になっても自由に歩けます。しかも速く歩ける。言い換えれば、痛みがあると一日複数回外出していた人が出掛けなくなり、遠くのスーパーまで出掛けていた人が自宅の近所にしか行かなくなる。活動量が減り、筋肉が落ち、歩けなくなる。歩くスピードが同世代で遅い人は寿命が短いという海外の研究報告もあります」
「早期から適切な治療」というのには、ほかにも理由がある。早くから治療を始めれば、治療による身体的・金銭的負担が少なくて済む。手術を受けるにしても選択肢が多い。
「運動器疾患全般に言えることですが、痛みを繰り返していると、痛みの閾値(いきち)が下がります。痛みの感じ方が過敏になり、ちょっとした痛みでも強い痛みと感じるようになるのです」