赤ちゃんを抱っこしようとした途端、腰、お尻、脚に痛みと痺れ

公開日: 更新日:

 群馬県からいらしたその患者さんは、37歳の医師。8年前に一度ギックリ腰を起こし、勤務する病院でMRIを受けたところ椎間板ヘルニアとの診断。3日間入院し、神経根ブロック注射の治療を受けたとのことでした。

 それから6年。出産し、子育て、家事、仕事と忙しくされていた日のこと。

「いつものように赤ちゃんを抱っこしようとしたら腰からお尻、脚に痛みが走り、しびれも出てきました。それからは中腰など低い位置から立ちあがろうとするたび痛みが出る状態が続いています」(患者さん)

 神経根ブロック注射についてはこれまでにもご紹介してきました。大がかりな手術とは違い、注射で麻酔薬を直接患部の神経近くに注入し、痛みが伝わる経路をブロックして痛みを取る方法です。痛みが緩和され筋肉の緊張や血行が改善されるため、長期的に痛みの緩和が期待できます。ただ、この患者さんの場合は術後6年目で効果が薄らいでいたところに、腰に負荷がかかる動作が重なり、痛みがぶり返したのでしょう。

「以前はスキーもやっていましたが、出産後は全く。腰痛もあって、今はそれどころではありません」(患者さん)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造