著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

「オピオイド」は死期が近いケースで使われる…は大きな誤解

公開日: 更新日:

 さて、みなさんは医療でオピオイドというと何を思い浮かべますか? おそらく多くの方が「がんに伴う痛み」に対して使われていると思うでしょうし、それで大きく間違ってはいません。一方で、がんはがんでも「死期が近いときに使われる」と考えている方も多いかもしれません。しかし、それは誤りです。

 がんによる痛みの治療は、がんのステージに関係なく行われます。なぜなら、痛みはわれわれにとってストレスでしかないからです。いきなりオピオイドが開始されることはまれですが、非オピオイド性鎮痛薬で効果が十分に得られない場合は、早期からオピオイドが併用される場合も十分にあります。ですので、オピオイド=死期が近いという考えは誤解だということをぜひ知っておいてください。

 ちなみに慢性疼痛に適応があるオピオイドもあり、がんでなくても処方されます。痛みはないに越したことはないので、場合によってはオピオイドをうまく利用していくことも重要なのです。

 少し余談になりますが、コデインリン酸塩もオピオイドに含まれますが、こちらは主にせき止めとして用いられ、含有量(濃度)が少ないものは市販のせき止めとしても使われています。オピオイドは意外と身近にあるんですよ。

【連載】高齢者の正しいクスリとの付き合い方

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情