その不調は更年期障害かもしれません(4)ホルモン補充療法は不快な症状の改善が期待できる

公開日: 更新日:

「2021年に、欧米諸国で主流とされる『天然型』の黄体ホルモン剤が日本でも処方できるようになりました。女性の卵巣で生成されるホルモンと同様の構造をしているので、乳がんのリスクを上げずに治療を行えます。『ホルモン補充療法ガイドライン(2017年度)』の序文にも、『HRTの投与継続を制限する一律の年齢や投与期間はない』と記載されています」

 なおHRTには、血中のLDLコレステロール値を下げ、動脈硬化を予防したり、皮膚や粘膜の乾燥・萎縮を改善させるほか、骨量を維持して骨粗しょう症を防ぐメリットがある。そのため、アンチエイジングの観点から、更年期障害の症状が治まった後も治療を継続する女性も少なくないという。

「多くの女性を悩ませる体の不調に月経前症候群(PMS)があり、生理前に女性ホルモンが減少することでイライラや不安を引き起こしますが、更年期はまさに『長いPMS』と表現できるのです。HRTによってつらい症状をコントロールできるだけでなく、失われた意欲や気力、食欲や性欲を回復させるので、QOL(生活の質)の向上が期待できます」

 ただ、HRTの副作用に血栓症のリスクがあるため、血栓塞栓症や脳卒中、その既往がある人は受けられない。また乳がんや子宮体がんの場合も適用外だ。持病や病気の既往歴がある場合、更年期外来を受診する際は医師にしっかりと伝えたい。 (おわり)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論