“介錯おじさん”宮澤博行元議員も薄毛治療に通う凄腕鍼灸院に行ってみた! 本人に電話で直撃すると…

公開日: 更新日:

「しゃべるな、しゃべるな、これですよ」「安倍派を介錯する」──。自民党の裏金事件をめぐって数々の名ゼリフ(?)を残した“令和の介錯おじさん”こと宮澤博行元衆院議員。頭髪の薄い自民党議員有志を集めた議員連盟「日本を明るくする会」(通称ハゲ議連)の幹事長を務めていたが、実は薄毛治療に血道を上げていたのをご存じだろうか。足しげく通っていたという鍼灸院を直撃した。

  ◇  ◇  ◇

 宮澤氏行きつけの鍼灸院は、都営地下鉄「大門」駅から徒歩3分のところにある「ハリのち晴れ 鍼灸治療院」。東洋医学をベースに、薄毛改善・発毛・育毛や美顔などに特化した治療を施してくれる。大門で3店舗を展開中だ。

 日刊ゲンダイ記者も早速、「育毛鍼・頭皮鍼コース」(60分、税込み8800円)を体験。薄毛に悩んでいるわけではないが、モノは試しだ。

 ベッドの上にうつぶせになると、金子一秀院長がちゅうちょなく後頭部へ鍼をプスプス。あっという間に20本以上の鍼を打ち終えたが、少しチクリとするだけで痛みはほとんどない。

 さすが、30年以上にわたり頭皮を研究し続けているプロだ。

睡眠の質や基礎体温を上げる効果も

「薄毛に悩むと、まず飲み薬を服用する人が多いのですが、長年服用していると人によっては副作用のような症状が出てきてしまう。例えば動悸がしたり、むくんだり。健康診断で数値が悪くなってしまう場合もある。それでようやく、鍼治療に来られる方が多いですね。鍼なら副作用はないし、頭に打つことによって自律神経が整う。睡眠の質や汗のかき方、ホルモンバランスも変わっていきます」(金子院長)

 効果を高めるため、打った鍼から低周波を流して凝りをほぐしていく。鍼を通じて深部に優しい刺激が伝わって気持ちがいい。時おり金子院長が「リラックスですよ~」と声をかけてくれるのも心地よかった。

 後頭部が終わり、今度は生え際や顔にも鍼を打っていく。顔はオプション(税込み2200円)だ。

「見方を変えると、顔も頭の一部です。男性は特に食い縛りとか目の疲れが激しいので前面をほぐしてあげることによって、髪にいい栄養が流れやすくなるイメージですね」(金子院長)

 頭と顔、体に打ってもらった鍼は計100本以上。治療を終えると、首や肩が軽くなり、頭も冴えわたってスッキリ。週1回の治療を半年続けると、「髪の質が変わると同時に、基礎体温が高くなることで風邪もひきにくくなる」(金子院長)という。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造