もはや毒も華もなし…巨人が直面する「盟主の終焉」
■地味に弱い東京ローカルの球団
しかし、今季は不思議なくらい巨人の不振に心がときめかない。昨年の13連敗中は「史上最弱の巨人」などとマスコミに騒がれているのを見るたびに、1990年代の阪神暗黒時代を知る虎党としては爆笑してやりたいくらいの衝動に駆られたものだが、今季の巨人に関しては「ああ、なんか負けてるね」くらいの印象しかない。
そんなことよりも広島の強さと華に目がくらむばかりだ。
実際、マスコミもしかりだろう。昨年のような見出しになる派手な連敗もなければスキャンダルもない。ただ普通に「巨人が弱い」という状態だからか、今季はそれを大袈裟に嘆き、批判し、さも盟主の終焉みたいに一大事化するような報道はあまり見られない。まるで巨人が12分の1の普通の球団、地味に弱い東京ローカルの一チームになったかのような、そんな感じがするわけだ。
そう考えると、これこそが真の意味での「盟主の終焉」ではないか。大型連敗やBクラス転落がニュースとして目立っているうちは、世間が巨人に対してまだまだ横綱的な視線を維持しているということだ。負けが騒がれなくなって初めて巨人が巨人でなくなる、平幕の巨人が誕生するのだ。
虎党の私はそんな現在の巨人を淡泊な思いで見つめている。巨人は本当に変わったと思う。