DeNAバウアー2度目のライブBPで151キロ!“悲願”のメジャー復帰に向けてやる気まんまん

公開日: 更新日:

 気力、気迫ともに最高潮と言っても過言じゃない。

 6日に負傷後2度目のライブBPを行ったDeNAトレバー・バウアー(32)。三浦監督ら首脳陣が見守る中、休憩を挟みながら実戦形式で4回86球を投げ、8安打2四球、2失点。制球にはやや難があったものの、9月1日に右腸腰筋遠部位損傷で登録抹消されたことを考えれば、回復ぶりは順調。球速もMAX151キロを計測し、11日に3度目のライブBPを予定しているという。

 DeNAは14日からCSファーストステージで広島と対戦する。3度目のライブBPの内容次第では、16日の3戦目にもつれ込んだ場合に、中4日で登板する可能性もありそうだ。

 バウアーがやる気に満ちあふれているのも無理はない。日本に“都落ち”する要因となったドジャース時代のDV疑惑も、相手女性と示談なしで和解が成立したばかり。去る3日にバウアーはX(旧ツイッター)で「人生を前に進めることができた」と話していた。

 バウアーがMLBからDV規定違反で科された194試合の出場停止処分は、昨季いっぱいで満了。本来ならば、今季開幕からMLBの試合に出場することは可能だったが、ドジャースは契約を1年残しながらリリース。年俸30億円の大半はドジャース持ちでも、バウアーを獲得するメジャー球団はなく、やむなくDeNAと契約したという事情がある。

 そうした一連のDV騒動が、晴れて決着。来季のメジャー復帰に向けて唯一懸念していたケガも、この様子なら心配なし。CSで復帰登板を果たせば、米球団に向けた格好のデモンストレーションにもなる。

 悲願のメジャー復帰を遮るものはなし、だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…