この本が書くあなたへの罵倒を乗り越えられるか

公開日: 更新日:

 そこには「田舎に何か恨みでもあるのか、団塊の世代(特に男性)に恨みがあるのか、読んでいて辟易しました。もうこの人の本は読みません!」など、感情的な表現が並ぶ。

 この本は、徹底的に田舎の悪口を書いてはいるものの、根底にあるのは「あなた自身は成熟した大人か?」を引退間近のサラリーマンに説く姿勢である。

〈脳の二割ほどしか働かせることなく、そのぶよぶよの肉体と同様、精神もまた鍛えられることなく、世間の尺度に照らし合わせてみるとまずまず無難な、むしろ怠惰な歳月をやり過ごしただけというのが偽らざる答えなのではないでしょうか〉

 最初の方からいきなりアクセルが入り、読者を未熟で夢見がちなバカ者扱いし続ける本書は、25ページほど読んだところで、読み続けるかやめるかの判断を迫られる。本書の姿勢は徹底した否定である。

 本当は田舎暮らし・移住を後押しして欲しいと思って読んだにもかかわらず、自分の人生すべてが否定され、無能扱いされた。そう考える人にとってはもはや耐え切れないのだが、この本を平然と読み終えるぐらいでなくては田舎暮らしなど夢のまた夢であることを教えてくれる。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは