避難生活で多発 「たこつぼ型心筋症」は“幸せ過ぎ”で発症

公開日: 更新日:

40代勤務医

「エコノミークラス症候群」と共に熊本大地震で改めてクローズアップされた「たこつぼ型心筋症」。身内の死や大きな損害など強い精神的ストレスが引き金になって心臓の筋肉の収縮がスムーズにいかなくなり、左心室がたこつぼのような形になって動かなくなる病気です。

 大きな震災などの不幸に見舞われたときに発症することが知られています。ところが、この病気は「幸せ過ぎた場合」にも発症するというのです。ご存じでしょうか?

 スイスの研究者らが「Eurheart J」(2016年3月2日オンライン版)で報告しています。欧米9カ国を中心に2011年からスタートした「国際たこつぼ型心筋症」登録調査の過程で判明しました。

 それによると、2011~14年の登録患者1750例のうち、明らかに情動的ストレスが引き金になったのは465例。そのうち20例は「喜び」によって発症したというのです。

 その内容というのは、「誕生日パーティー」「息子の結婚式」「高校時代の友人との50年ぶりの再会」「結婚式」「ひいきにしているカーレーサーの勝利」「孫の誕生」「息子が会社を設立」「カジノで大当たり」「画像検査が異常なしだった」などが報告されています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ