「インフルエンザ対策」は本当にマスクで万全?

公開日: 更新日:

 インフルエンザ予防のためにマスクをする人は多いですが、その効果は? 秋津医院(東京都品川区)の秋津壽男院長の答えはこうです。

「市販の一般的なマスクでは、ウイルスが鼻や口から入るのを防ぐことはできません。しかし、マスクには別の意味で感染症予防効果があります」

 インフルエンザウイルスの大きさは0.1マイクロメートルですが、一般的な不織布のマスクの網目はその50倍、5マイクロメートルです。実は風邪のウイルスも含めて、すべてのウイルスはマスクの網目よりはるかに小さく、簡単に通過してしまうそうです。

「だから、マスクをしても外気中のウイルスを遮断することはできません。でも、自分が咳やくしゃみをした時、空気中に飛散するウイルスは1割程度に減らせます。ウイルスも水分と一緒だとマスクを通過しにくいのです」

 自分が病気の時、周りに迷惑をかけないためにはマスクが役立つというわけ。では、自分が病気でない時にマスクをしても意味がないのでしょうか?

「マスクは鼻やのどを通る空気を加湿・加温してくれる加湿器のようなもの。インフルエンザウイルスは湿度60%以上になると感染力が激減すると言われます。多くのウイルスは湿気を嫌うので、マスクは感染症予防に十分効果的なのです」

 インフルエンザや風邪の予防には、これからもマスク着用を!

【連載】?に答えます

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ