卵巣がんの75%以上は進行した状態で発見される
Kさん(50歳女性)は2カ月前から腹満感が強くなり、近くの病院を受診したところ、腹水がたくさんたまっていました。腹水を検査した結果、中にがん細胞があると告げられたそうです。
しかし、どこからのがんなのかがわからず、「がん性腹膜炎、原発不明がん」として、私が勤務する病院に紹介されてきました。この時もたくさんの腹水があり、採血検査では、主に卵巣がんの腫瘍マーカーである「CA125」が高い状態でした。そこで、卵巣がんに準じての化学療法を行ったところ、腹水はまったくなくなりました。
その後、婦人科での開腹手術により、卵巣やリンパ節などが切除され、卵巣がんであることが明らかとなりました。現在、Kさんは再発もなく過ごされています。
Bさん(68歳女性)は「卵巣がん」と診断されてから10年になります。手術後5年経過したところで、時々下腹部痛があり、血液検査では腫瘍マーカーCA125が急上昇。CT検査にて腹膜に再発したことが明らかになりました。
化学療法により腫瘍マーカーが一時的に低下しても、しばらくすると上昇することを繰り返し、それでも抗がん剤治療を3年間続けました。さらに、残ったリンパ節を手術、切除して、その後は再発することなく元気に生活されています。