腎盂と膀胱がん経験 柳家権太楼さん「手術前日も落語」

公開日: 更新日:

■人間ドックを受けていることで安心して、健康を過信していた

 病気を治してからは汗の出方が変わりました。以前は、一席終わるともう着物がびしょびしょになるくらいに汗をかいて、それが普通だと思っていたのですが、今は以前ほどではなく、あの汗は異常だったと気付きました。あとは、サプリメントや栄養ドリンクを一切取らなくなりました。前は疲れるとそういうものに頼ってばかりいたもんで、それが内臓を疲れさせてしまったのです。

 でも、こう見えて人間ドック好きで、50代から2年に1度は頭から爪先まで全部診てもらっていたんです。尿酸値と中性脂肪が高めとか言われていたんですけども、人間ドックを受けていることで安心し、健康を過信していたところはありました。私を救ってくれたのは医師や看護師さんという医療の人たちばかりではなく、弟子であったり家族であったり、何よりお客さまのおかげです。もう、粗末にはできないと思っています。

 腎臓手術前、かみさんに「63歳で終わったとしても、俺はここまでよくやった。もし“権太楼にはもう少し長くやってほしかった”と誰かが言ったら、“満足だと言っていた”と言ってくれ」と話したんですが、実際はね、悔いは残りますよ(笑い)。だって、生きていれば“言い訳”ができる。「病気になっちゃったよ」や「まいったよ」って言えるじゃない。亡くなったら何も言えないからね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した