東京の飛散量は3倍…「かぶれ・かゆみ」は花粉のせいかも
3月になって関東から西のエリアは、寒さが和らいできた。気温の上昇とともにじわじわと増えているのがスギ花粉だ。東京の飛散量は2月末時点で去年の2~3倍。6年ぶりの大量飛散が予想されているだけに、花粉症の人にとっては厄介だろう。毎年決まってこの時季にやってくるアイツらが悪さをするのは、鼻や目だけじゃない。皮膚にもトラブルを起こすのだ。すみれ皮膚科クリニックの藤田伸弘院長に聞いた。
「花粉症シーズンの序盤の2月は、空気が乾燥していて、肌も乾燥しやすい。それで肌のバリアー機能が衰えたところに、花粉が付着すると、かゆみやひりひりとした痛みなどのアレルギー症状が表れるのです」
季節の変わり目で、外出時に上着を羽織っていることが多く、症状が出るのは皮膚が露出する顔や首筋、耳の周りなどがほとんどだという。
「見た目に直結するので顔が厄介です。かゆみが強い人はかきむしってしまい、皮膚がジュクジュクしたり、真っ赤なかぶれが頬や首筋に広がったりすることもあります。予防が大切です」
そこまで悪化した人は仕事もつらい。すぐに皮膚科を受診するだろう。しかし、「何となくかゆい」というくらいで放置してこじれるケースもあるそうだ。