がん保険加入も「これから3カ月は検査しないで」と言われ…
責任開始日以降にがんと診断される必要がある――つまり、契約後すぐにがんが見つかった場合は、診断給付金が受け取れなかったり、契約が無効になることもあるようです。
保険に加入する際は、面倒でも書類の規定をしっかり読んでおく必要があります。入る時は良いことをたくさん言われ、いざ給付金が出る段階で支払われないというケースがあるのです。
がん保険の保障内容としては、がんと診断された時の診断給付金、入院した時の入院給付金、手術した時の手術給付金、がん治療での通院の場合の通院給付金、死亡した時の死亡給付金などが一般的です。さらには先進医療給付金など多くの種類があります。
以前、患者さんから「保険が下りるように最低7日間は入院させてください」と言われたことがあります。病院は保険に合わせて退院日を決めるわけにはいきません。
長年、保険料を払っていながら、保障内容をきちんと把握していない方も多いようです。あらためて保険の証書を見て、確認しておいた方がよいでしょう。がん保険のように特化していなくても、生命保険での医療保障はどうなっているか。その内容をしっかり確認しておき、場合によっては保障内容を変更する必要があるかもしれません。
また、がんと分かっていても、最後の治療からの年数など条件によっては加入できるがん保険もあるようです。